









|
2011
- 船戸充准教授
平成23年度応用物理学会関西支部シンポジウム「最先端の光研究とその将来」-次世代の光源・材料・デバイス開発の最新動向- (2011年11月18日,島津製作所 関西支社マルチホール)
"窒化物半導体による発光デバイスの最近の展開"
船戸充、川上養一
- 川上養一教授
International Photonics and OptoElectronics Meetings (POEM2011) (Wuhan, China, Nov.2-5, 2011)
"Visualization of the local carrier dynamics in InGaN SQW using dual probe scanning near field optical microscope"
- 金田昭男特定助教
SPIE Optics+Photonics 2011, NanoScience+Engineering (San Diego Convention Center, San Diego, California, USA, Aug. 21-25, 2011)
"Local carrier dynamics in InGaN quantum wells studied by scanning near-field optical microscopy"
プログラム
- 川上養一教授
9th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-9) (SECC, Glasgow, Scotland, Jul. 10-15, 2011)
"Optical properties of Al-rich AlGaN quantum wells and their application to electron-beam pumped deep-UV emitters"
プログラム
- Ryan Banal研究員
9th International Conference on Materials for Advanced Technologies (ICMAT2011) (Suntec, Singapore, Jun. 26 - Jul. 1, 2011)
"Realization of Highly-efficient Deep-ultraviolet Emitters Based on AlGaN/AlN Quantum Wells"
プログラム
- 岡本晃一特命准教授
日本テクノセンターセミナー(2011年3月22日,日本テクノセンター研修室)
"プラズモニクスによる高効率発光とその応用"
- 岡本晃一特命准教授
研究会 「有機発光デバイスの発光の増強方法を開拓するU」(2011年3月7日,京都工芸繊維大学)
"プラズモニクスによる高効率発光デバイス"
- 岡本晃一特命准教授
応用物理学会関西支部講演会 「プラズモニクスの最近の展開」 (2011年1月28日,大阪大学中之島センター)
"プラズモニクスのLEDと太陽電池への応用"
- 岡本晃一特命准教授
Singapore-Kyoto Joint Forum on Energy and Environmental Applications of Nanotechnology (Singapore, Jan. 21-22, 2011)
"Plasmonics for green technologies: toward high-efficiency LEDs and solar cells"
|